鼠径ヘルニアの痛みには要注意!危険な状態「嵌頓」のリスクを解説!
滋賀県大津市の鼠径ヘルニア専門クリニック「滋賀大津そけいヘルニア外科クリニック」です。当院では、体に優しい腹腔鏡を用いた日帰り手術で鼠径ヘルニアの治療を行っています。
このようなお悩みや疑問はありませんか?
「鼠径部に痛みがあるけれど、これって鼠径ヘルニアの症状?」
「鼠径ヘルニアで痛みが出た場合、注意が必要なの?」
このような疑問をお持ちの方に向けて、本記事では、鼠径ヘルニアの痛みと危険な状態である嵌頓(かんとん)のリスクについて解説します。ぜひご参考ください。
鼠径ヘルニアとは
鼠径ヘルニアとは、足の付け根である「鼠径部」から腸や腹膜が脱出する病気で、一般的に「脱腸」とも呼ばれます。成人の鼠径ヘルニアは、加齢などにより鼠径部の筋肉や筋膜が弱くなることで発症します。特に男性に多く見られ、中高年男性に多い病気です。
鼠径ヘルニアは自然治癒することはなく、治療法は手術のみです。手術方法には、鼠径部を約5cm切開する「鼠径部切開法」と、内視鏡を用いる「腹腔鏡手術」があります。また、一般的に手術の際には、ヘルニアが発生した筋肉の穴(ヘルニア門)を修復・補強するために、医療用メッシュが使用されます。
鼠径ヘルニアの症状と痛み
鼠径ヘルニアの典型的な症状として、鼠径部の膨らみが挙げられます。太ももや足の付け根にあたる鼠径部に、ぽっこりとした柔らかい膨らみが現れることが、鼠径ヘルニアの特徴です。
この膨らみは、重いものを持ち上げたり、くしゃみや咳をしたりと、お腹に力がかかった際に特に現れやすくなります。これは、腹圧がかかることで腸が押し出されやすくなるためです。また、膨らみは横になったり手で押したりすると元に戻ることが多いです。
鼠径ヘルニアの主な症状
□ 足の付け根にポッコリとした膨らみが出てくる
□ 下腹部に違和感がある
□ 内臓が引っ張られる感じがある
□ 指で押さえたり、横になったりすると、膨らみは引っ込む
□ もともと、足の付け根に膨らみがあったが、最近は陰嚢まで膨らんできた
鼠径ヘルニアの初期段階では、鼠径部に膨らみが現れ、違和感を感じることがあるものの、痛みはないことが一般的です。しかし、病状が進行するにつれて、鼠径部に痛みを感じるようになります。
特に、激しい痛みを伴う場合は注意が必要です。この状態は、「嵌頓(かんとん)」と呼ばれる危険な状態を発症している可能性があります。
鼠径ヘルニアの嵌頓とは
鼠径ヘルニアの嵌頓とは、鼠径部から脱出した腸が飛び出したまま戻らなくなってしまう状態を指します。
この嵌頓が続くと、脱出した腸が圧迫されて血流が途絶え、腸閉塞が起きたり、腸が壊死する恐れがあります。さらに進行すると、腸液が漏れ出し「腹膜炎」を引き起こす可能性もあります。腹膜炎は非常に危険な状態で、命に関わる可能性があり、緊急手術が必要となります。
この嵌頓は、鼠径ヘルニアの初期段階であっても発症する可能性があります。すべての患者さまが嵌頓を起こすわけではありませんが、その危険性についてしっかりと理解しておくことが大切です。
まとめ|鼠径ヘルニアの痛みには要注意
鼠径ヘルニアの症状として、鼠径部の膨らみや痛みが挙げられます。特に、鼠径部に激しい痛みを伴う場合は、「嵌頓(かんとん)」を発症している可能性があるため注意が必要です。
嵌頓は、鼠径ヘルニアの初期段階であっても発症する可能性があります。すべての患者さまで嵌頓を発症するわけではありませんが、その危険性を考慮すると、鼠径ヘルニアの症状がある場合には早期の診断と適切な治療を受けることが重要です。
鼠径ヘルニアを腹腔鏡日帰り手術で治療|無料相談も受付中
滋賀県大津市の「滋賀大津そけいヘルニア外科クリニック」では、鼠径ヘルニアを日帰り手術で治療しています。
当院では、体に優しい腹腔鏡手術の中でも、傷が一つの「ヒトツキズ」腹腔鏡を提供しています。
JR・京阪など公共交通機関や⾼速道路からのアクセスが良好のため、滋賀県全域をはじめ、京都府内、奈良県、三重県からも患者さまがご来院されます。
鼠径ヘルニアや鼠径部の症状でお悩みの方は、当院をご受診ください。
また当院では、LINEによる鼠径ヘルニアの無料相談も受け付けています。
「鼠径ヘルニアは放置して大丈夫?」「どのような治療方法があるの?」「治療費用はどれくらいかかるの?」など、どんな些細な事でもお気軽にご相談頂けます。
当院の医師や専門スタッフは「患者さまに寄り添った温かい医療」を提供することをクリニックの信念としております。お1人で悩まずに、お気軽にご相談下さい。