滋賀大津そけいヘルニア外科クリニック|脱腸を日帰り手術で治療
滋賀大津そけいヘルニア外科クリニック|脱腸を日帰り手術で治療
メニュー
ブログ
そけいヘルニア

【鼠径ヘルニアの再発】原因や発症率、治療法をわかりやすく解説!

滋賀県大津市の鼠径ヘルニア専門クリニック「滋賀大津そけいヘルニア外科クリニック」です。

このようなお悩みはありませんか?

「鼠径ヘルニアの手術を受けたのに再発してしまった。再発した場合、どのように治療すればいいの?」
「鼠径ヘルニアの治療を受けるにあたって、どうすれば再発リスクを減らせるの?」

鼠径ヘルニアは手術によって根治できる病気ですが、一部の患者さまでは手術後に再発が起こるケースがあります。
本記事では、鼠径ヘルニアの再発原因やその対策、さらに再発時の治療法についてご紹介します。

鼠径ヘルニアの再発と原因

鼠径ヘルニア

鼠径ヘルニアは、一般的に「脱腸」とも呼ばれ、足の付け根部分(鼠径部)から腸や腹膜の一部が脱出してくる病気です。

治療は手術によって行われ、手術後は基本的に鼠径ヘルニアは完治します。しかし、手術を受けた患者さまの中には、再発される方もいらっしゃいます。

現在、鼠径ヘルニアの手術では医療用のメッシュを使用した治療が一般的ですが、以前は筋肉を縫い合わせる「組織修復法」が行われており、その場合、再発率はおおよそ10%程度でした。医療用メッシュの普及により、再発率は1%程度にまで低下しています。

それでもなお、一部の患者様では再発が起こることがあります。再発の主な原因としては、以下のような要因が考えられます。

鼠径ヘルニアの再発の主な原因

・手術後の腹圧上昇
・肥満や喫煙
・手術方法
・手術の内容(外科医の技量)
・使用するメッシュの種類

鼠径ヘルニアの対側発症

鼠径ヘルニアの対側発症とは、手術を行った側とは反対側の鼠径部に新たに鼠径ヘルニアが発症することを指します。反対側に発症するため、対側発症は再発とは見なされません。

鼠径ヘルニアを発症する方は、身体の構造上、手術後も反対側の鼠径部に発症するリスクが通常より高いと考えられています。

再発鼠径ヘルニアに対する治療​

手術

再発鼠径ヘルニアの治療には、初発と同様に手術が必要ですが、再発によって治療の難易度が上がり、患者さまの病態に応じた治療方針が求められます。

鼠径ヘルニアの国際ガイドラインおよび欧州ガイドラインでは、再発の手術法として、鼠径部切開法を受けた後の再発には腹腔鏡手術を、腹腔鏡手術後の再発には鼠径部切開法による治療が推奨されています。

再発鼠径ヘルニアの治療は高度な技術が求められるため、鼠径ヘルニアの手術において豊富な経験を持つ医師による治療を受けることが重要です。

鼠径ヘルニアの再発リスクへの対策

医師の診察

鼠径ヘルニアの手術後の再発リスクを低減する対策には、「鼠径ヘルニアの手術経験が豊富な医師による治療を受けること」や「手術後に腹圧がかかる状態を避けること」などが挙げられます。

まず、「経験豊富な医師による治療」については、複数の研究において、執刀医の経験の増加に伴い再発率や合併症が減少することが報告されています 1,2,3)。こうした知見に基づき、再発リスクの観点から、経験豊富な専門医による治療を選ぶことが重要です。

また、「手術後に腹圧がかかる状態を避ける」ことも、再発リスクを抑えるために欠かせません。術後、メッシュが定着する前に腹圧がかかると、メッシュがずれて再発の原因となる可能性があります。そのため、手術後の一定期間はトレーニングや重いものを持つ行動を控え、安静にすることが推奨されます。

■参考文献
1) Feliu-Palà X, Martín-Gómez M, Morales-Conde S, et al. The impact of the surgeon’s experience on the results of laparoscopic hernia repair. Surg Endosc. 2001;15(12):1467-70
2) Leibl BJ, Schmedt CG, Schwarz J, et al. A single institution’s experience with transperitoneal laparoscopic hernia repair. Am J Surg. 1998;175(6):446-51;discussion 452.
3) Voitk AJ. The learning curve in laparoscopic inguinal hernia repair for the community general surgeon. Can J Surg. 1998;41(6):446-50.

まとめ

滋賀大津そけいヘルニア外科クリニック

本記事では、鼠径ヘルニアの再発原因やその対策、再発時の治療法についてご紹介しました。

鼠径ヘルニアは手術によって根治できる病気ですが、再発のリスクがあることも事実です。再発を防ぐためには、手術後に腹圧がかかる状態を避けることや、経験豊富な医師による手術を受けることが重要です。

また、万が一再発した場合には、治療には高度な技術が求められるため、鼠径ヘルニア手術の経験が豊富な医師による治療を受けることが大切です。

鼠径ヘルニアを腹腔鏡日帰り手術で治療|無料相談も受付中

安川院長

滋賀県大津市の「滋賀大津そけいヘルニア外科クリニック」では、大腿ヘルニアを含む鼠径ヘルニアを日帰り手術で治療しています。

当院では、体に優しい腹腔鏡手術の中でも、傷が一つの「ヒトツキズ」腹腔鏡を提供しています。
JR・京阪など公共交通機関や⾼速道路からのアクセスが良好のため、滋賀県全域をはじめ、京都府内、奈良県、三重県からも患者さまがご来院されます。

鼠径ヘルニアや鼠径部の症状でお悩みの方は、当院をご受診ください。

また当院では、LINEによる鼠径ヘルニアの無料相談も受け付けています。

「鼠径ヘルニアは放置して大丈夫?」「どのような治療方法があるの?」「治療費用はどれくらいかかるの?」など、どんな些細な事でもお気軽にご相談頂けます。

当院の医師や専門スタッフは「患者さまに寄り添った温かい医療」を提供することをクリニックの信念としております。お1人で悩まずに、お気軽にご相談下さい。

#鼠径ヘルニア #鼠径ヘルニア再発

著者情報

著者画像
滋賀大津そけいヘルニア外科クリニック
滋賀県では初めての鼠径ヘルニア専門クリニック。

早期の社会復帰が可能な日帰り手術で鼠径ヘルニアを治療しています。また治療は身体に優しい腹腔鏡手術の中でも、傷が一つの「ヒトツキズ」腹腔鏡手術を行なっています。

受診予約

電話・Web予約から受診予約

LINEでの無料相談も受付中

電話・Web予約から受診予約

LINEでの無料相談も受付中

〒520-0802
滋賀県大津市馬場2丁目12-61ZEZE・ヒルズ4F

電話アイコン

077-536-5865

Fax: 077-502-2139

E-mail: info@shiga-sokei.net

滋賀大津そけいヘルニア外科クリニックの診察スケジュール

最終受付は、火曜・金曜は18時50分まで、水曜・木曜・土曜は16時50分までとなります。

土曜日も診療/手術

膳所駅(JR/京阪)徒歩2分
大津ICから車で5分

無料駐車場を完備

クレジットカード決済可

Produced by

医療経営コンサルティング
電話予約 WEB予約 LINEで
無料相談